髙須 洋介[ホルン]

静岡県出身。第22回日本クラシック音楽コンクール全国大会ホルン部門高校の部(男子)入選。2013年 武蔵野音楽大学 福井直昭記念奨学金学修奨励金奨学生に選出。2015、2016年同大学選抜学生によるコンサートに出演。ホルンを中川忍、望月麻衣、丸山勉、日髙剛、五十畑勉、石山直城の各氏に師事。室内楽をK.ベルケシュ、岡崎耕治、一戸敦、丸山勉、日髙剛、佐藤由起、和久井仁の各氏に師事。また、プジェミスル・ヴォイタ、ヴィル・サンダース、シュテファン・ドールのレッスンを受ける。 武蔵野音楽大学、東京藝術大学 別科を卒業し、フリーランスとして活動している。 日本大学芸術学部 演奏補助員。 江戸川音楽家協会会員。

Q.楽器を始めたきっかけは?
A.スウィングガールズ、のだめカンタービレの作品を見て「音楽大学に行きたい!!」という浅はかな考えから楽器を始めました。

Q.好きな作曲家は?
A.チャイコフスキー

Q.好きなオーケストラ作品は?
A. R.シュトラウス/アルプス交響曲

Q.出身地は?
A.静岡県

Q.好きな食べ物は?
A.オムライス