
神山里梨[ヴァイオリン]
神奈川県川崎市出身。東京音楽大学付属高校を経て、東京音楽大学を卒業。 第17回全日本芸術コンクール第1位・優秀演奏者賞、第25回万里の長城杯国際音楽コンクール第3位。 これまで、ソリストとしてブラームスの二重協奏曲、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲をオーケストラと共演。 ソロ、アンサンブル、オーケストラ、アーティストサポートなど幅広いジャンルで活動している。 佐賀バルーンミュージアム内の4KシアタールームBGMを担当、CDとしても発売されている。JR東日本TRAIN SUITE四季島奏者。東京IGINプロモーションアーティスト。 また演奏活動だけでなく、後進の指導や、小学校での音楽鑑賞教室の開催、カワサキミュージックキャストコンサートコーディネーターとして区役所ロビーコンサートを始め川崎市内の様々なコンサートの運営に携わるなどしている。現在演奏活動の傍ら、自宅にて経堂ヴァイオリン教室を運営。 これまでに木村正貴、嶋田慶子、大谷康子、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団コンサートマスターLiviu Prunaru各氏に師事。
Q.楽器を始めたきっかけは?
A.生演奏を聴いて、やりたいと言ったらしいです
Q.好きな作曲家は?
A.メンデルスゾーン、ビーバー
Q.好きなオーケストラ作品は?
A.メンデルスゾーン交響曲第4番「イタリア」
Q.出身地は?
A.神奈川県川崎市
Q.好きな食べ物は?
A.鰻、お寿司、エビチリなどなど