
村橋郁香[ホルン]
12歳よりホルンを始める。 石川県小松市立高等学校芸術コースを経て、東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽専攻を卒業。桐朋オーケストラ・アカデミー研修課程修了。 ホルンを松田浚良、水野信行、勝俣泰、溝根伸吾の各氏に師事。 メンバーに選抜され、第4回音楽大学フェスティバル・オーケストラ演奏会に出演。小澤征爾音楽塾「子どものための音楽会」、オペラ・プロジェクトXIVに参加。第2回ベストオブアンサンブル金沢オーディションにて、金管五重奏で合格。アーツカウンシル金沢主催令和6年度ランチタイムコンサートに出演。 現在、おーけすとら・ぴとれ座、東京女子管弦楽団に在籍し、オーケストラ、室内楽を中心に活動を行っている。 アーツカウンシル金沢登録アーティスト。
所属団体 東京女子管弦楽団
Q.楽器を始めたきっかけは?
A.中学で吹奏楽部に入部したこと
Q.好きな作曲家は?
A.ブラームス
Q.好きなオーケストラ作品は?
A.ブラームスの交響曲第4番
Q.出身地は?
A.石川県
Q.好きな食べ物は?
A.お寿司、ピザ